top of page
発足から2014年までの年譜

エコーの年譜

 

  註 1 記載年度がない年はどのような行事を行なったか資料がない

    2 先生方はじめ人名には敬称を省かせてもらいました

    3 この年譜は会沢 雅隆の資料に基づくもので文責は会沢にある

 

 発足 1978(昭和53)年10月

    発会の経緯 昭和53年度小平市中央公民館主催「青年学級・話し方教室」受講終了者有志により組織された。

 

        参考 受講生名簿記載者数 33名  講師 森田金吾・端保芳子     

1981 (昭和56年)9月~12月

          市民学習奨励学級「話し方勉強会」

      講師 土橋兼文・松尾咲子・森田金吾

      受講名簿記載者数 42名

      主な受講生 会沢 雅隆・岸本信良・中尾良人

     12月 第6回多摩地区話し方コンクールにて1部に出場した山下都優賞

1982 9月22日 会員名簿作成 46名

1983 (昭和58年)4月11日~5月23日

      エコー主催「話し方教室」

    講師 松尾咲子・野口英一・佐藤雄三

       受講名簿記載者数 21名

    主な受講生 石井聖代・近藤朋子・高嶋直江

     6月6日~7月25日

      エコー主催「話し方教室」基礎Ⅱ

    講師 野口英一

    講師助手 会沢 雅隆・岸本信良

    受講名簿記載者数 10名

    主な受講生 石井聖代・近藤朋子・高嶋直江

     9月13日~10月25日

      市民学習奨励学級「話し方教室」

    講師 野口英一・桜井功太郎

    受講名簿記載者数 42名

    主な受講生 佐藤テル

1984 3月28日 会員名簿作成 42名

     9月11日から10月26日

      市民学習奨励学級「話し方教室」

    講師 山縣美智子

    講師助手 会沢 雅隆・岸本信良

    受講名簿記載者数 31名

     12月9日 第9回多摩地区話し方コンクール・小平市福祉会館で開催

           運営を担当した。

1985 (昭和60年)

    11月27日

    話し方教室「エコー」ご案内 発行  (現存する最古のご案内?)

       主な記事 忘年会会費 男性1,500円 女性1,000円

         会計報告 収入 144,971円 支出 91,113円 

1986 3月1日 会員名簿作成 46名 

          主な加入者 粕谷久子・窪田みのる・前田幸子

1987 6月   会員名簿作成 51名

          主な加入者 寺本恭雄

   

1987 11月20日(昭和62年)

      話し方教室「エコー」ご案内発行

      主な記事 忘年会 会費4,000円 場所 指田屋

         会計報告 収入157,934円 支出97,904円

1989 3月21日(平成元年)

      バス旅行 三浦半島めぐり 兜焼きを堪能

     8月23日

      話し方教室「エコー」ご案内発行

       主な記事 9月16日(土)「小野サンのオハナシ」

              27日(水)「渥川サンのオハナシ」

         9月の運営は山口和子サンです

     註 ☆ このお知らせまでは岸本さんの手書きの原稿で送っていた。

        ☆ このころから担当(司会者)を決め運営していた。

                 ☆ 講師の話を聞くだけでなく会員の長めの話をしていた。

 

1990 (平成2年)

      例会は月3回、1回はアルコールを飲みながら会話を楽しみ。1回は講師の話中心で講師は森田金吾先生(隔月)あとは岸本と会沢が交互に担当。もう1回は会員の実習が恒例だった。

     4月30日  一日バス旅行≪伊香保≫  

       5月13日(日)  (平成2年度と明記なし) 

合同研修会 場所:府中市中央文化センター  参加費:500円

          テーマ:世界はどう変わるか   講師:江木武彦 先生

     8月25日(土) 話し方多摩地区合同納涼会 場所:石州庭(国分寺)

          会費:4、000円(飲まない人3,000円)     

9月9日(日) 多摩地区話し方合同研修会

          場所:八王子市民会館 負担金1名500円

          テーマ:原点に立って話し方を考える  講師:岸本信良 先生     

     11月11日(日)話し方の会多摩地区連合会合同研修会

          場所:小金井公会堂  会費:500円

          テーマ:一部=心のおしゃれ  講師:大野明 先生

              二部=??      講師:斉藤浜一 先生

     12月15日(土) 忘年会 場所:鳥勝  会費:5,000円

  

      会計報告

      収入207,812円   支出112,987円   繰越金94,825円

 

 

註 ☆ ご案内は毎月発行されたが詳細の記述は省略した。

   ☆ コンクールの記述がないが参加していたはずである。

 

 

1991 (平成3年)

     3月24日(日) バスハイク秩父札所めぐり 参加費8千円 家族5千円

     6月1~2日(日)深緑会 一泊 養沢センター 参加費1万円

               10月8日~11月26日 話し方教室開催 23名受講 担当岸本・石井・会沢

     12月1日 八王子労政会館にて第16回多摩地区話し方コンクールにて

                           小野孝土橋賞受賞

1992 (平成4年)

                5月23日(土) バスハイク 三つ峠とよしいけ温泉 参加費6千円

     7月22日(水) 津田さんの結婚祝い 結婚祝いのスピーチの実践

     11月3日(火)青梅市水の公園でのバーベキュー多摩話し方連合会主催に参加

 

1993 (平成5年)

               4月25日(日) ハイキングと餅つき 西武線横手駅下車から徒歩3キロ

会費1千500円

     12月 名簿作成 41名

1994 (平成6年)

     10月22日(土) バスハイク 箱根・金時山会費6千円 家族3千円

               第19回多摩地区話し方コンクールで石沢昭一第2部準優勝

 

1995 (平成7年)

     3月名簿作成 46名

     4月15日 エコーの創設以来の恩師森田金吾先生逝去

               11月12日 バスハイク 中津峡・三峰・秩父方面 参加費5千円 17名参加

     11月名簿作成57名  田中信入会

 

1996 (平成8年)

     6月2日(日) バスハイク 赤城山 会費5千円

     12月1日(日)第21回多摩地区話し方コンクールを小平市福祉会館にて開催

              運営を担当した。1部に出場した比嘉チャーロ土橋賞

                                 宇都宮英子残念賞 、2部石沢が準優賞、小澤悦幸が努力賞受賞

1997 (平成9年)

     4月23日 総会にて「話し方サークルエコー会則」制定

           新代表に粕谷久子 会計岸本信良 監査会沢雅隆・田中信

     7月21日(月) バスハイク 高峰高原・兎平高原 参加費6千円

     9月 名簿作成 51名

     12月7日 第22回多摩地区話し方コンクール(八王子)

                            1部に出場した田中信優賞、比嘉チャーロ所長賞、渡部幸平残念賞受賞

1998 (平成10年)  高宮広子入会

     9月23日 秋のレクリェション昭和公園

     小澤明子入会 

     第23回多摩地区話し方コンクールで1部石川寅次郎が2部で前田幸子が優勝

1999 (平成11年)

     5月23日(日) バスハイク鹿島神宮・はまなす公園・あさひ蕎麦・潮来

     会費5,000円(会員外6,000円)

     第24回多摩地区話し方コンクールで小澤明子さん土橋賞

2000 (平成12年)

     12月3日(日)第25回多摩地区話し方コンクールで石川寅次郎さん土橋賞

2001 (平成13年)

     1月名簿作成31名

2002 (平成14年)

     小澤清子入会 

     エコーのマスコット小澤清子作

     第27回多摩地区話し方コンクール 小平市福祉会館で開催

     司会は粕谷久子代表

     1部 五十嵐隆介普及協会賞  2部 石川寅次郎土橋賞受賞

2003 (平成15年)

     新役員 代表 高嶋直江 1月総会で代表交代粕谷久子から

      副代表 前田幸子・小澤悦幸  会計  高宮広子・岸本信良

      監査  田中信・中尾良人

      幹事  桜井まち子・小澤明子・山口いね子・小澤清子

     小平市民学習奨励学級開催 9月3日~10月1日毎週水曜日 仲町公民館

      講師 会沢 雅隆

     第28回多摩地区話し方コンクール10月19日八王子クリエイトホール

      二階堂サチ子土橋賞受賞

2004 (平成16年)

     小澤明子・高宮広子インストラクターの資格取得しエコーで講義開始

               第29回多摩地区話し方コンクール2名出場するも入賞者なし

2005 (平成17年)

     新役員 代表 前田幸子  副代表 小澤悦幸・高嶋直江

       会計 高宮広子・岸本信良 監査 田中信・中尾良人

       幹事 小澤明子・小澤清子・山口いね子・森繁夫

     6月12日鎌倉散策 JR西国分寺集合 ホリデェ―快速で直通

     小澤明子さんNPO法人 話し方普及協会主席研究員に昇格

     第30回多摩地区話し方コンクール11月27日西東京市民会館

     一人出場 入賞せず

2006 (平成18年)

     4月10日高宮広子さん逝去

2007 (平成19年)

     4月1日 お花見  府中の森 ⇒ サントリービール試飲

               井原寛夫さん入会

     第32回話し方コンクール(名称変更)11月25日 小平市福祉会館

     1部2名、

2008 (平成20年)

     新役員 代表 会沢 雅隆  副代表 小澤清子・山口稲子

         会計 高嶋直江・岸本信良 監事 中尾良人・小澤明子

         幹事 森繁夫・林朗子

     仲町公民館まつり司会担当&展示

     岸野恒一入会

     外部講師招聘:松尾咲子(4月) 山内淑子(6月) 新藤茂(9月) 松村浩一郎(10月)

     第33回話し方コンクール11月23日八王子クリエイトホール 2名出場

 

2009 (平成21年)

     3月8日 公民館まつり 司会担当

     第34回話し方コンクール 12月6日 府中市グリープラザ 2名出場

     外部講師招聘:松尾咲子(6月)

     名簿作成 13名 11月

2010 (平成22年)

     5月15、16日 仲町公民館まつり司会担当

     9月1日~10月27日 全5回 奨励学級開催 

        講師:山内淑子・橋本均・浜田進・清水康雄・小澤明子&会沢雅隆 

        受講生:20名(会員6名含む)

     第35回話し方コンクール 11月28日 西東京市民会館 1部優勝 岸野恒一

2011 (平成23年)

     1月28日総会で例会日を 毎月第2、第4水曜日と決定

     貞弘雄二郎入会

     外部講師招聘:松尾咲子(7月)

     第36回話し方コンクール 11月27日  五日市地域センター

2012 (平成24年)

     第37回話し方コンクール 11月25日 小平市福祉会館 3名出場

       貞弘雄二郎 江木賞受賞  岸野恒一 理事長賞受賞

     杉原麻美7月入会    袴田篤子9月入会

2013 (平成25年)

     新役員:代表 貞弘雄二郎  副代表 岸野恒一  

         会計 岸本信良

         監査 杉原麻美

     第38回話し方コンクール 11月24日八王子労政会館 二人出場

        岸野恒一 土橋賞受賞

2014 (平成26年)

     新役員:代表 貞弘雄二郎  副代表 岸野恒一  会計 会沢雅隆

         会計監査 岸本信良 杉原麻美

     納涼会 7月23日 高尾山ビアマウント 会費 男3500円 女3300円

     10月18日 サントリービール工場見学  8名?

     第39回話し方コンクール 1月23日 府中グリーンプラザ 2名 出場

     12月6日 皇居乾門通り抜け

     12月10日 忘年会 炭火焼鳥 無限 会費4000円

     

 

bottom of page